2020.07.14デイリースポーツ online
千秋 10分でできる17歳娘への「手抜き」弁当を公開…13年目、手抜きが加速
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/14/0013508741.shtml
(出典 i.daily.jp)
タレントの千秋が14日、インスタグラムを更新。17歳の1人娘のための10分でできる「手抜き」弁当を公開した。
千秋は前夫・ココリコの遠藤章造との間に、2003年5月、第1子長女を出産している。
この日は「毎日のお弁当作り歴13年目となると手抜きも加速する」と告白。1枚目には、コーン缶とツナを合わせただけのとうもろこしご飯、プチトマトがなかったので普通のトマト、ウインナー、ピーマンと塩昆布を「レンチン」(レンジでチン)したもの、デザートのブルーベリーの弁当の写真をアップ。
2枚目にはカレー、もやしとピーマン炒めの弁当写真を投稿。「お弁当にかける時間はわずか10分」と説明した。
幼稚園から小学校低学年くらいまでは、「頑張って作ってたんだけどね」と3枚目にデコ弁の写真を公開した。
芸能人のお弁当といえば、手の込んだものがSNSに投稿され、拡散される場合が多いが、お弁当作りの期間は長い。毎日作るなかで、次第に楽しく「手抜き」していることを伝えている。
千秋は「思春期の娘、作ったところで朝から不機嫌で何も言わずに持って行くけど、それでも完食してくれると超嬉しいんだ」「お弁当もあと1年くらいだから、もうひと息、頑張ろうっと」とつづっている。
chiaki77777
https://www.instagram.com/p/CCm2O3JA28W/
>>1
普通に足りない
その少食アピは誰のためにすんのよw
せめてウィンナーを唐揚げに変えてほしい
色合いは良い
ウィンナーが一番のメインて
>>6
変えてほしいって誰目線だよw
お前が食う弁当じゃないんだから余計なお世話だわ
>>6
変えてほしいwww
少なくね?こんなんで持つの?
3倍はいるやろ
>>7
そんなんだからお前は3段腹なんだぜ
>>17
子供だぜ
そんなんだから低身長家系になるんだよなぁ
>>7
これ写真じゃ分からないけど結構デカい。
PCのキーボードくらいある
高校生ともなれば食えれば良い、でも彩りは良くないと嫌ってなるからこういうお弁当が嬉しい
>>11
おかず多めで彩り重視な親だったから中学の頃から自分で作ってた
ご飯敷き詰めて上に肉多めの野菜炒めとかの丼弁当とか一面ご飯の海苔弁のみで梅干しとかの方が好き
>>81
隙自語
生でカットしてるトマトって大丈夫なもの?
>>22
大丈夫じゃない理由ってなに?水気とかなら隣り合うものとの相性だから平気だよ。
有名だけど、プチトマトのヘタ周辺についてる雑菌のが怖い。
>>51
あそこだけは毎回グリグリ洗う
ピザに乗せて焼くやつでも
栽培経験あるけどダニが残ってる場合も有り得るし
千秋は親父が超エリ-トサラリーマンで育ちが良いせいか
色彩感覚が鮮やかな弁当を作りやがる
>>24
おかずの色の配置が絶妙だよな
>>25
弁当作らせると人の育ちが分かるな
育ち良い奴はマジで色彩感覚の鮮やかな弁当を作る
>>36
貧乏家庭にトマト、ピーマン、コーンが普通に無いからな
おかずウィンナーだけ...
>>26
炒飯みたいだが、むしろおかず必要か?
17の女子なら逆にこれでいいんじゃねーのか
少食アピールしたいだろうし
>>35
そうそう、これ案外求められるw
わりとええやん
しかし俺が子供なら
300円くれる方がいい
好きなパン買う
>>41
共稼ぎだったウチは弁当の代わりにいつも500円玉が置いてあった
離婚後のお泊まりの日に愛娘の好物だからと弁当に駄菓子のラムネを入れて千秋に怒られた遠藤
>>52
あと、おにぎりと甘栗むいちゃいましたをまるごと1袋入れた弁当やごはんに焼肉さん太郎を敷き詰めただけの弁当も
>>61
愛はあるんよな、非常識なだけで
>>62
料理を全然しなかったところから週2で娘の弁当作りだもんな
千秋は再婚してないのか
>>56
田中とした
>>56
再婚した
すごく年下で相手の親から難色示されたと
いう記事読んだ事ある
俺も娘の弁当作って7年だが普通にツライ
その経験からみるに冷食使ってないだけすごいと思うw
でも冷食のソースカツが普通にうまいから入れざるを得ない
>>66
自炊でも小分けにして冷凍するんよ
毎回調理なんてするやつは要領の悪い人
冷凍庫80リッター以上のやつ別に買うのお勧め
いいとこの学校って給食ないのね、知らんかった
大変だなあ
>>94
時代遅れだよな
コメント
コメントする